☆スター☆を初めていただきました!
うれしい・・・めっちゃ、うれしい!
ありがとうございます!
今回は季節もの「きんかん」です。
関東在住の私にとっては、子供の頃に一度食べたことがあるもの。
その程度の関わりでした。
が、味を忘れたことはない!というほど気に入っていたんですね。
病院最寄りの駅中スーパーで見かけたのが2月末。
699円かぁ・・・(高いなぁ)と、横目で眺めつつ1ヶ月経過。
4月に入っての通院時、もうさすがに無いよね・・・。
と、横目で盗み見るとあるではないか!
でももう4月。今年ラストかも?
・・・検査頑張ってるもん!
(頑張っているのは技師さんやドクターだね)
病院内のタリーズコーヒーさえ買えない小心者(貧乏?)が
駅の階段から飛び降りて買っちゃいました!
さっそく一つ頂きます。
甘い!そして酸味がちょうどいい!完熟かぁ・・・
きんかんってのど飴にもなるくらい「のど」にいい。
実際、今朝寝起きに声がガラガラになっていたのですが、
生のきんかんをいくつか食べているうちに痛みが和らぎました!
(すごいね!)
しかし、完熟状態。日持ちはしないであろう・・・
699円だ。何とかせねば!
思いついたのは
「きんかん酒」・・・焼酎がない。ホワイトリカーは案外お高い。
「きんかん酢」・・・掃除用のホワイトビネガーがあるが、かなり古い。
検索!検索!
で、たどり着いたのが、今、家にあるものですぐにできる
「きんかんのはちみつ漬け」でした。
きんかんの食感も好きだから、クタクタに煮たくはない。
という私の好みにもマッチ!
とっても簡単。
うつ病・失業中の私にもできた!(←おい!)
《きんかんのはちみつ漬けを作りました~》
まず、きんかんのヘタを取り除き、水洗いします。
そして面倒ですが(!)
キッチンペーパーでひとつひとつ水分を拭きます。
種が気になるなら、半分に切り、種を取り出すのですが・・・
めんどくさい・・・ので、
見えにくいかと思いますが、写真のようにきんかんの表面に包丁で
5本くらい深めの線をいれます。
その間にコンロでは・・・
ビンの煮沸消毒だぁ!
急きょ思いついたため、ジャムの小さいビンしかなく・・・
でも、いいのだ!
煮沸消毒したビンは、自然乾燥しておきましょう!
熱湯だから水キレも早い!(熱湯に注意!注意です!)
さぁ、ビンへ切れ目の入ったきんかんをツメツメ。
む。あんまり入らない・・・。
そして、はちみつをきんかんが全部浸かるまで惜しみなく注ぎます!
はい!終了!
きんかんのはちみつ漬けは冷蔵庫で保管。
時々、上下をひっくり返すのを忘れないようにとのこと。
出てきたシロップを炭酸で割るのもいいし、
きんかんも丸ごと食べられる!
ただし1週間くらいで食べきるのがよいそうです。
余った生のきんかんは、早めにおいしくいただきます!
簡単!
でも今、私はベッドでこのブログを書いています・・・。
恐るべし!難病?うつ病?体力気力がなさすぎだ!
うふ。出来上がるのがたのしみ。