日曜日からは、また20℃くらいになるようですね?
こんばんは。さゆです。
やらなきゃなぁ・・・なこと。
よく使う英単語を整理したメモ帳作成
ブログの編集オプションの「カスタムURL」
英語で書いた方がいいと、本で読みました。
いちど公開しちゃったものは、
変更すると以前にいただいた★などが
消えてしまうそうで
その本を読んだあたりには、ローマ字で記載していたり・・・。
ちがう!そういうことじゃない!と気が付いたものの
ローマ字も変更できないので、今もそのままです。
もう、これはブログ初心者の歴史の一部・・・。
と、言えるように長く続けなきゃ。
今は、毎回、I-Padで英訳して記載しています。
一度調べたものは、覚えておきなさいよ・・・。
とは思いますが、むりです。
ここは、無理なものはムリなので、
努力はしません。
でも、度々同じ単語を調べていると
自分でも嫌になってきます・・・。
そういえば、ブログ始めた時に
一冊専用ノート作った・・・。
バッグの中に入れっぱなし!
ほぼ日手帳は、いつも手元にあるので
そこにいろいろ書き込んでしまい
存在自体を忘れていました・・・。(-_-;)
ほぼ日でもいいのだけど。
年度が替わっても、持ち越せるタイプのものがいいかも。
一時気にいっていた、
ピンクの革のミニ5のシステム手帳?メモ?
あれにまとめようかな。
いつになるやら。
国民年金の免除結果がやってきた。
2月に申請して、やっと決まりました。
4分の3免除。4分の1を支払うんですね。
その振込用紙はこれからです。
が、次の免除申請をしなければなりません。
7月からだったと思います。
コピーしておいた雇用保険の離職票をもって
また市役所に行かねば・・・。
ま。来月だけど。
年金だけは免除を受けずに支払う。
という方もいますよね。
将来の年金額が減っちゃうので。
分かります。わかるんですが。
うちの母は、65歳になるほぼ1ヶ月前に亡くなりました。
64歳です。
厚生年金は、60歳から受け取っていたので
正解だったな。と思いました。
満額をもらうことは叶いませんでしたが。
あれをみちゃうと、私も早くもらおう!って思うのですが・・・
もらえないじゃん!!!
私の世代は、女性は私たちが64歳から受け取れる
最後の世代になります。
男性は・・・違うんですよね。
実は、学生の頃には未加入。
市役所に行ったけど、今みたいに
免除とか加入期間に入れるとか
そういう話はなくて、
役所のおじさんと、けんかしました。窓口で。
だってですね?
『学生で収入がないので、年金払えません。』
って、わざわざ窓口に行ったのに
「払うのが義務だ。収入がないなら、親に払ってもらえ。」
って言われたんですよ!
はぁ?ですよ。
『どうして子どもの老後の年金を、親が払うんです?
おかしな話じゃないですか?』って食って掛かって
物別れしました。
そのまま、未加入です・・・。
で、卒業後働きだしてから払い始めました。
遡って払える分もあったのですが、
そんなに余裕もなく、少しずつ追加していたので
未納期間があります。
どのくらいだろう?
これも、調べておかなくちゃと思っていることです。
厚生年金の方が、長いはずなんですが
ここ10年は、数年ごとに社保と国保がいりまじり、
国民年金は、その都度免除を受けています。
体調悪化が原因なので、年金まで手が回らないんですよね。
住宅ローンを払わなきゃならないから?!
いいんです。もう、住宅ローンが終わったら余生です。
すでに今、余生な感じもします・・・。
11年目の破損。ほぼ日のカバー。
2007年製のほぼ日手帳。のカバー。
今年も半年頑張りました。
が、とうとう切れました。
2本のしおり紐?の三角のほうが。
四角の方も、痛んでますね。
買いたいな。かわいいの。
やっぱり、中のポケットは何気に便利です。
洗いたいのよ!カーテンを。
うちのリビングのカーテン。
白なんです。
作ったころは、ちゃんと洗濯して白を保っていたんです。
今、上を向いての作業が大変危険で。
頭の位置でめまいが強く出て、一瞬のうちに
倒れていたりします。
カーテンを外すには、私の身長では窓枠にのり
手を伸ばして・・・
落ちるな。絶対。ƪ(˘⌣˘)ʃ
なので身長が15センチも高いくまくんに、
カーテンを外してほしい。
もう何度お願いしているか。
昨日も言ったけど、外してくれない。
白いカーテンは、手入れさえしていれば
部屋があかるく、広く感じていいんですよ。
だけど・・・。
手入れしてない白いカーテンは
見ているだけでストレスです。
お願いします!
カーテン外してください!
きっと、彼に私の声は届いていないのだわ。
もう寝よう。